
「天の原学童クラブ」は、大牟田市が設置、萩尾福祉会が運営しています。
放課後、家に帰っても保護者のいない児童を対象に、遊びや保育の知識のある指導員が、地域や学校、家庭との連携をとりながら子どもらしい遊びや生活の指導を通して、児童の保護と健全な育成を図るところです。
市内の小学校に就学する児童、又は市内に住所を有し市外の小学校に 就学する児童(全学年)
■平日 | … | 14:00〜18:00 |
■学校休業日 | … | 8:00〜18:00 |
※玉川小へは下校時に車で迎えに行きます。
|
日曜日、祝日
8月13日 〜 8月16日
12月29日 〜 1月3日
※台風などにより臨時閉所の場合もあり
児童1人につき(おやつ代を含みます)
@前年度、市町村民税課税世帯
:月額7000円
ただし、7月及び8月については、9,000円
A前年度、市町村民税非課税世帯
:月額4500円
ただし、7月及び8月については、5,500円
B生活保護世帯
:月額2000円
※月の途中で入所、退所する場合は日割り計算になります。
学重クラブに入所を希望する児童は、
入所申込書に保護者の勤務証明を添えて大牟田市役所児童家庭課又は学童クラブまで提出して下さい。
次に該当する世帯は下記の書類が必事です。
前年度、市町村民税非課税世帯 → 前年度、市町村民税課税証明書
生活保護法による被保護世帯 → 保護証明書
学童クラブから退所する場合には、退所届けを退所希望日の2日前までに提出して下さい。
(印鑑が必事です)
■学童クラブでは、給食はありません。
学校休業日には、お弁当、水筒を持ってきてください。
(新1年生は4月下旬まで給食がありません)
■学校休業日には、勉強道具を持ってきてください。
1時間の自習時間があります。
■タオル(毎日)
学童クラブからタオルを借りた場合は、
洗濯後速やかに返却してください
※持ち物には名前を記入してください。
毎週土曜日には、色々な学童行事があります。
【習字】【遠足】【地域行事参加】【清掃活動】等
※保護者の方で興味をお持ちの方は是非参加してみてください
用意するものがある時は、その都度ご連絡致します。
基本的に、行事参加に伴う費用の個人負担はございませんが、
材料費や交通費等の実費負担をお願いする場合もあります。
子どもたちの安全確保、行事の準備等もございます。
欠席する時、遅れて来る時、用事、習い事などで早帰りの時などには、必ず、保護者の方が学童クラブまでご連絡ください。
その他、困ったことや心配なことなどお気軽にご相談ください。
天の原学童クラブ
〒836-0884
福岡県大牟田市笹原町3丁目116番地 TEL:0944-53-4399